私たちの木への合法性の証明
木材のプロフェッショナル 株式会社服部商店と、その哲学を受け継ぐ 株式会社マデラスタイル。素材を見る確かな目と技術を軸に、合法木材の安心と“木と暮らす豊かさ”をお客様にお届けします。
「なぜ今、合法木材が重要なのか?」
森林資源の違法伐採が世界的な課題となる中、日本でも合法性の証明がビジネスにおいて重要視されています。
服部商店は、長年の実績と信頼に加えて、正式な認証制度の下で合法的に調達された木材のみを扱っております。
「FIPCL認定とは?」
FIPCL(合法木材供給事業者認定)は、木材・木製品の調達において適切な合法性の確認・証明を行っている事業者のみが受けられる認定制度です。
審査機関:一般社団法人 木材表示推進協議会
- 認定番号:261402(更新6)
- 有効期間:2023年11月4日~2026年11月3日
この認証により、私たちの木材が「信頼できる由来から来ている」ことが証明されています。
「SDGsへの貢献、そして未来へ」
服部商店は、環境に配慮した木材の取り扱いを通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。
持続可能な森林管理
廃材・端材の再利用
正しい表示と責任ある調達
これらの取り組みを通じて、信頼される企業としての道を歩んでいます。
FIPC(Forest-product ldentification Promotion Conference)マークと[261402]の番号はその証明です。
詳しくは、木材表示推進協議会(https://fipcl.jp/) をご覧ください。
株式会社マデラスタイルは、創業以来木と向き合ってきた服部商店の哲学から生まれました。
素材を見る目と技術への信頼。その上に感性を重ねて、私たちは“木と暮らす豊かさ”を提案しています。
木を見つめてきた時間の深さを、株式会社服部商店のWebサイトで感じていただけます。
⟶ 株式会社服部商店 公式Webサイトへ (https://www.hattoriwood.jp/)

合法木材供給事業者認定書